彼岸がすぎて陽気が回復し、桜も咲き始めました。冬の寒さが厳しかった分、春の日差しが温かく感じられます。3月10日岡山で研修会がありまして、気仙沼でかきの養殖をしている畠山重篤氏のお話を聞いて参りました。ご紹介したいと思います。
30年前には河口堰、ダム、生活廃水、工業廃水、農薬、森林破壊等で気仙沼湾の海水は赤潮にまみれ、カキやその他の海産物が不漁になりました。1989年から“森は海の恋人”運動を始め、大川の上流に木を植え20年後には、気仙沼湾に注ぐ大川は、付近で最もサケが上がる川になり、青々とした海が戻ってきました。山の落ち葉から染み出した水にはフルボ酸鉄が含まれていてこれが川を下り海へ来ると、植物プランクトンを育て、魚介類の成育を助け豊漁となるそうです。2011年の東北大震災でカキの養殖いかだが流されて、全滅しましたが2012年の秋にいかだを復活してカキの養殖、続いてホタテの養殖を始めました。カキもホタテも異例に成長し、短期間で大きく育ち、市場に出荷できたそうです。この復興に一役買ったのがあの有名な、ルイビトンだそうです。60年前にフランスでカキが全滅し、それを宮城のカキを送り回復させた経緯から今回はフランスからの義援金が送られ、その上にルイビトンが個人的に3年間の寄付を申し出たそうです。本人が気仙沼に来られ船上で生カキを持参のナイフで食べているシーンがテレビで放映されたので、ご存知の方もおいでると思います。 フルボ酸鉄はカキに多く含まれており、貧血の改善に役立ち、また体に有害な物質を体外に排出するので、今回の原発事故による放射性物質の体内汚染の心配も解消されるのではと期待されます。
サービス情報
- 免疫相談いたします。気分障害、ヘルペス、アトピー、ぜんそく、リュウマチ、甲状腺疾患、糖尿病、乾癬、ポリープ、腫瘍、膠原病等々。
- 癌の補完療法情報提供、無料相談をいたします。
- 血圧、血流測定による、健康診断をサービスしております。
- フルボ酸鉄を多く含む、カキ肉エキス:バランスターWZ試食会
4月27日まで1ヶ月間 店頭にてバランスターWZ4錠
温かい松寿仙でお飲み頂きますと、体が楽になる体感を味わって頂けます。
大浦漢方堂薬局 徳島市佐古二番町2-14
電話 088-622-8417 日曜日、月曜日、祝日 休業
営業時間: 火曜日~金曜日 10時~18時30分(土曜日18時まで)