大浦漢方堂健康情報

大浦漢方堂健康情報 平成25年9月号

秋の養生

暑い夏が過ぎ、天高く馬肥ゆる秋となりました。 最近秋ばてという言葉が聞かれます。秋は乾燥の季節です。肺は乾燥を嫌いますので、どうしても風邪を引きやすいのです。 風邪はこじらすと、なかなか治らないので、早期治療が大切です。風邪かな?と思ったら、

すぐ 銀翹解毒丸 八丸飲みましょう!

速ければ一回で良くなります。日頃から風邪を引き易い人は自己免疫力を強めるために、心がけることが有ります。規則正しい生活、夜11時までには就寝、出来るだけ決まった時間に食事を摂ること、日本食を原則に献立を工夫して、バランスの良い食事を心がけましょう。そして

 松寿仙、ササカール、シカロン等自然薬を利用しましょう。その上に、 バランスターWZ、ルミン、プロポリス、LEM、サメミロン 等常用しますと、さらに免疫力が上がります。

スポーツの秋とも言われますが、足腰が丈夫でなければ山登りもなかなかです。最近ロコモティブシンドロームが良く話題に登りますが、骨と筋肉を鍛えるために必要な栄養素はタンパク質とカルシュウム、微量ミネラルです。コンクレバン、電解カルシュウム、バランスターWZがお勧めです。

同封のパンフレットを参照して下さい。 老化は足腰からと言われます。痛い人には高品質の田七人参が有効と言われ、最近入荷しました。

 

サービス情報

  • 最近、微小血流を測定する機械が入りました。ご来店の時測定いたしますのでお申し出下さい。赤血球がくっついて流れにくいとか、白血球が多くなって血管が変形しているとか、糖尿で末端血流が止まっているとか、新陳代謝が良くないとか、心臓の働き、肝臓の働き等、即 眼で見ることが出来ます。 
  • 10月20日(日) 恒例の自然薬健康講演会を予定しております。

  テーマは「これからの健康はこころと自然薬」

  会場 ホテルグランドパレス徳島9時30分から13時まで

  参加費 無料 お弁当・お土産付き 先着20名までです。

  参加ご希望の方は 10月5日までにお申し込みください。

  • 癌の補完療法のご相談お受けいたします。最近田七人参の最高級品が入りました。超低分子パワーフコイダンゴールド、バンフォリン、プロポリス、サメミロン、本草酵素、松寿仙、LEM、電解カルシュウムの組み合わせ等で免疫力をアップして克服できてる方がおられます。
  • 読書の秋です、眼力をつけましょう。目が疲れては秋の夜長の読書もままならないことですね! 眼に良いサプリがあります。

パンフレットを参照下さい。 店頭にてニューアイリタンと

バランスターWZのサンプルを進呈いたします。

 

大浦漢方堂薬局 徳島市佐古二番町2-14

電話 088-622-8417 日曜日、月曜日、祝日 休業

営業時間: 火曜日~金曜日 10時~18時30分(土曜日18時まで)

時間外のご連絡は、須見の携帯まで:090-5273-6303 です。

 

2013/08/17   oourakanpoudou
お気軽にお問い合わせ下さい

TEL 088-622-8417

受付時間:平日
10:00〜18:30

FAX 088-626-2580

受付時間
24時間受付