夏の養生
夏の三ヶ月を蕃秀と言う。草木が成長し、万物が茂り花咲き乱れ、陽気が最高潮に達する時期である。この時期は太陽が沈むと寝て、日の出とともに起きる。日中が長いけど怠けてはいけない。適当に運動して1日1回は発汗するように心がける。気分的にも発散するような気持ちでいると良い。もし陽気を発散しないと、身体内に熱がこもって、心に熱がこもって、心臓を悪くします。熱いからと言って冷房や冷飲で体を冷やすと下痢になりやく、秋には肺が乾燥して、空咳が出ます。
熱中症対策
今までは日中暑い戸外で熱中症になるケースが多く注意されておりましたが、最近は家の中でも熱中症にかかるケースがあるように注意されております。特に高齢者はもともと体に水分が少なく、冷房で空気が乾燥する中では、眼に見えない水分(汗)が蒸発するため、脱水症になり易いのです。こまめに水分補給をしなければなりません。 この時
松寿仙と塩を水に入れて1日分ペットボトルいっぱい作っておき、いつも手元において少しずつ飲まれるといいようです。松寿仙は1日量30~50ml,天然塩2gに水を加えて500mlにする。
当店のベストセラー ランキング
1位 松寿仙 3本入り 5565円 12本入り 21000円
熊笹の青汁+薬用人参エキス+赤松葉エキス
2位 本草酵素 2本入り 8190円
野菜、果物、野草、薬草のエキス、フラクトオリゴ糖 含有
3位 LEM(椎茸の菌糸体エキスLEM)3600mg 10本 24990円
脱脂米ぬかとサトウキビの絞りかすで培養、多糖類+水溶性リグニン、必須アミノサン、タンパク質、各種ビタミン、ミネラル類含有
4位 けい玉膏 300g 12000円
- 宋代の中国で作られた漢方薬。妊娠中、子供の発育期、
受験生、更年期、老化防止に家族中で飲めます。
5位 サメミロン 高純度スクアレン:深海サメ肝油
300P 31500円 1000P 84000円
サービス情報
- 最近、微小血流を測定する機械が入りました。ご来店の時測定いたしますのでお申し出下さい。赤血球がくっついて流れにくいとか、白血球が多くなって血管が変形しているとか、糖尿で末端血流が止まっているとか、新陳代謝が良くないとか、心臓の働き、肝臓の働き等、即 眼で見ることが出来ます。 6月29日(土)午後に測定会を予定しております。人数に限りがありますので、早めにお申し込み下さい。
- 塩分補給に『百済浦の藻塩』を先着50名様に差し上げます。同封のはがきをご持参下さい。
- 夏ばて防止にサメミロン2日分進呈 同封のハガキご持参下さい。
期間 6月25日~7月27日 この夏を元気に過ごしましょう。
大浦漢方堂薬局 徳島市佐古二番町2-14
電話 088-622-8417 日曜日、月曜日、祝日 休業
営業時間: 火曜日~金曜日 10時~18時30分(土曜日18時まで)